「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト

「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト

今ではなかなか観ることが難しいOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)。ストーリー面でも作画においても、時代の最先端を走っていたユニークな作品群が衛星劇場で蘇ります。OVAとは、1980年代から2000年代初頭にかけて、ビデオやLD(レーザーディスク)などを媒体に発売された商業アニメ作品のこと。商業的、あるいは内容的な理由から、テレビアニメや劇場アニメでは成立しにくい企画が数多くOVAとして制作され、そのチャレンジングかつ刺激的な作品群は、熱心なアニメファンの心を鷲づかみにしました。
今回の「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集」では、1980年代から2000年代にかけて制作されたもののうち、川村万梨阿や松井菜桜子ら人気声優が主演を務めた『ガルフォース』シリーズを筆頭に、人気アニメーター・梅津泰臣が監督を務め、ハリウッドで実写映画化もされた『A KITE』(R-18版の放送はテレビ初)など、珠玉の作品群をセレクト。入手困難な幻の作品が多数放送される貴重なこの機会、アニメが最も熱かった「あの時代」を思い出しつつ、ぜひお楽しみください。

 | 日髙のり子さん久しぶりに観たチャイナさん。『縮小』では「どこまで小さくなっちゃうの?」と心配し、『惑星』では大怪獣相手に素手で闘う姿に「嘘でしょ!?」と大笑い。
個性的な面々との触れ合いも温かくて…改めて愛すべき作品だと思いました。松井菜桜子さん『ガルフォース エターナル・ストーリー』は今では当たり前になった、声優ユニットが歌い踊り、サインイベント行うなどのプロモーションを展開した作品でした。メンバーとは年齢が近いこともあって、悩みを相談しあい直ぐに仲良くなりました。ガルフォースシリーズは、旅立った本多知恵子ちゃん、鶴ひろみちゃんに逢える宝物です。椎名へきるさん今回このような企画をして頂き、ありがとうございます♡「プラスチックリトル」は今でも大好きな作品です。迫力のあるアクションと、うるし原さんの描く魅力溢れる少女と個性的なキャラクター達が大活躍!大変美しい作画で本来は劇場で見たいSFスペクタルロマン作品だと思います。私は軍に追われる謎の少女イリーズを演じさせて頂いたのですが、お仕事を始めたばかりに頂いた大役でとても緊張していました。難しい長台詞があり、何度もNGを出してしまって落ち込みながらも、素晴らしい先輩方の演技に震え、感動をいただいた素敵な現場でした。時を超えてこの作品の面白さを多くの方に感じて頂けたら嬉しいです。また当時話題となったティータとイリーズの入浴シーンもご期待くださいね!神谷明さんこの様な特集を組んでいただき嬉しく思います。なかなか見られない作品なので是非、ご覧ください!杉山潔さんOVAは製作費やスケジュールなど、その特性として様々な挑戦ができるジャンルでした。本作は敬愛する漫画家・鶴田謙二さんの連作を原作とした作品たちで、センス・オブ・ワンダーに溢れた、OVAだからこそ作り得た大人向けのSFファンタジーなのです。氷川竜介さんかつてさまざまな制約から逃れ、若き作り手が自由な発想で野心と意欲に満ちたアニメを打ち出す挑戦の時代があった。整えることより情熱を優先していた往年のOVA群は、行き詰まった限界と閉塞を吹き飛ばし、観る者の心に火をつける情熱の爆薬なのだ!|衛星劇場

3月 | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

Spirit of Wonder -  〔声の出演〕日髙のり子、柴本浩行、羽佐間道夫、柚木涼香、鈴村健一 他,鶴田謙二による同名のSFマンガ短編集をもとにしたオムニバス作品。火星旅行を実現させようと悪戦苦闘するかつての科学少年たちの物語「少年科學倶楽部」の前後編に加え、チャーミングなヒロイン・チャイナさんの活躍が見ものの「チャイナさんの縮小」「チャイナさんの惑星」と、SF心をくすぐる見事な仕上がり。 | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

Spirit of Wonder - 詳しい放送日時はこちら | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

アーバンスクウェア ~琥珀の追撃~ - 〔声の出演〕井上和彦、山田栄子、田中信夫、井上真樹夫,〔原案・監督〕西森明良〔キャラクターデザイン〕高田明美,80年代に大流行した洋画アクションを強く意識したハードボイルド・アクション。神戸の街を舞台に、売れないシナリオライターの男(演じるは井上和彦!)が殺人事件の現場を目撃したことから物語の幕が開く。西森明良(現・西森章)が監督・原案を務め、脚本は伊藤和典、キャラクターデザインを高田明美が担当。 | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

アーバンスクウェア ~琥珀の追撃~ - 詳しい放送日時はこちら | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

支配者の黄昏 TWILIGHT OF THE DARK MASTER - 〔声の出演〕関俊彦、篠原恵美、石丸博也、神谷 明、高乃 麗、塩沢兼人、加藤精三、高畑淳子,『低俗霊狩り』などで知られる奥瀬サキの同名漫画をもとにしたバイオレンスアクション。近未来のネオ新宿を舞台に、人類の天敵である“鬼”とそんな鬼から人々を守る私立探偵・紫擾津那美の戦いがドラマティックに描き出される。監督は、のちに大ヒット作『魔法少女まどか☆マギカ』を手掛ける新房昭之。 | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

支配者の黄昏 TWILIGHT OF THE DARK MASTER - 詳しい放送日時はこちら | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

サイコダイバー 魔性菩薩 - 〔声の出演〕岩男潤子、中田譲治、藤田淑子,夢枕獏の人気伝奇SF小説「サイコダイバー」シリーズの一編『魔性菩薩』を映像化。他人の精神に潜り、記憶操作や精神治療を行うサイコダイバー、毒島。彼はアイドル歌手・叶雪のマインドコントロールを解くよう、依頼を受けるが……。マッドハウスらしい、硬派かつ耽美な作画も見どころのひとつ。 | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

サイコダイバー 魔性菩薩 - 詳しい放送日時はこちら | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

ガルフォース エターナル・ストーリー - 〔監督〕秋山勝仁 〔原作〕柿沼秀樹,〔声の出演〕川村万梨阿、松井菜桜子、原えりこ、鶴ひろみ、富沢美智恵、山本百合子、渡辺菜生子,広大な宇宙で争いを繰り広げる二大勢力。その戦いの最中、離脱した巡恒艦に乗り込んでいた7人のクルー。彼女たちを待つものとは? 川村万梨阿や桜井菜桜子ら、人気女性声優陣がメインキャストを務めた人気シリーズの第1作。園田健一による美少女キャラクターと、彼女たちを待つ過酷な運命から目が離せない。 | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

ガルフォース エターナル・ストーリー - 詳しい放送日時はこちら | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

ガルフォース 2 ディストラクション - 〔監督〕秋山勝仁 〔原作・脚本〕柿沼秀樹,〔声の出演〕神田和佳、水谷優子、本多知恵子、鶴ひろみ、渡辺菜生子,前作『エターナル・ストーリー』の人気キャラクター、ルフィーとキャティが復活し、ガルフォースたちの新たな戦いを描く第2作。よりハードさを増したストーリーを、緻密な作画と練り込まれたSF考証がしっかりと支え、重厚なドラマが展開する。白井貴子が歌うエンディング曲「COSMIC CHILD」が切なく胸に響く。 | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

ガルフォース 2 ディストラクション - 詳しい放送日時はこちら | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

ガルフォース 3 スターダスト・ウォー - 〔監督〕秋山勝仁 〔原作・脚本〕柿沼秀樹,〔声の出演〕鶴ひろみ、渡辺菜生子、荘真由実、水谷優子、本多知恵子、荒川美奈子,大きな反響を呼んだ美少女SFアニメシリーズの3作目にして「宇宙章」の掉尾を飾る完結編。恒星破壊砲の起動を阻止したルフィーたちの、その後の活躍を追いながら、彼女たちソルノイドの起源も明かされる。壮大なスケールで展開してきた世界観を締めくくるにふさわしい、感動のストーリーは涙なしでは観られない。 | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

ガルフォース 3 スターダスト・ウォー - 詳しい放送日時はこちら | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

エルフ・17 - 〔声の出演〕神谷明、本多知恵子、矢尾一樹、屋良有作、幹本雄之、二又一成、大滝進矢、塩屋浩三、立木文彦、小野健一,山本貴嗣の同名コミックをOVA化。神谷明演じる銀河帝国皇子マスカット・タイラーが、光翅族の天才少女・ルウとパワードスーツ姿の兵器オタクK・Kを引き連れ、銀河漫遊の旅に出る、水戸黄門的スラップスティック・コメディSF。田中公平が音楽を担当、笠原弘子が歌う主題歌&挿入歌もポイント。 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

エルフ・17 - 詳しい放送日時はこちら | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

プラスチックリトル - 〔声の出演〕渕崎ゆり子、椎名へきる、若本規夫、山口勝平,『クイーンズブレイド』シリーズのよしもときんじが、盟友・うるし原智志とタッグを組んで監督したSFアクションの快作。ハンター船の船長を務めるティータと軍に追われる少女・イリーズとの絆を軸に、仲間たちとの冒険が描かれる。アニメファンの間で話題沸騰となったハイクオリティな入浴シーンも見どころ。 | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

プラスチックリトル - 詳しい放送日時はこちら | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

A KITE - 〔原作・脚本・キャラクターデザイン・絵コンテ・監督〕梅津泰臣, 〔声の出演〕鳴瀬琴美、小山田慎吾、渋沢五郎、的場辰夫, 独特のスタイルを持つアニメーターとして知られる梅津泰臣が、監督を務めたアダルトアニメ。両親を殺され、殺し屋として育てられた女子高生・砂羽を待つ過酷な運命とは。そのハードな世界観は海外でも高く評価され、2014年には実写映画化。R-18版のテレビ放送は今回が初となる。 | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

A KITE - 詳しい放送日時はこちら | 「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集(’85~’01) 」特設サイト |衛星劇場

キャンペーン・PR Campaign & PR

SNS

衛星劇場
LINE公式アカウント