桂梅團治「井戸の茶碗」
2023年1月1日・心斎橋角座
25分
2023年
桂梅團治
正直者の屑屋の男、長屋の浪人から古びた仏像を引受けた。運良く武家屋敷でその仏像が売れて儲けが出たのだが…。 講談『細川茶碗屋敷の由来』を人情噺にしたといわれる古典落語の代表作のひとつ。 (2023年1月1日 心斎橋角座)
柳家喬太郎「指物師 名人長二より 仏壇叩き」
林家たい平「藪入り」
林家まめ平「紙入れ」
古今亭菊之丞「百川」
柳家やなぎ「転失気」
立川龍志「だくだく」
林家正蔵「鹿政談」
春風亭一朝「淀五郎」
この先のページの閲覧を希望しますか?